Notice
                              
                          
                        
                          
                          
                            Recent Posts
                            
                        
                          
                          
                            Recent Comments
                            
                        
                          
                          
                            Link
                            
                        
                    아름다운 세계
히다다카야마 飛騨高山 1 본문
히다다카야마 飛騨高山
JR高山駅에서 도보 10分 거리.

 
 
 

 
 
 

다카야마의 대표적인 관광지로 에도 시대의 감성과 풍경을 느낄 수있다. 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 예전엔 술도가가  새술을 만들때   파란 삼나무  잎으로 만든 둥근  모양의 것을 만들어 매달아 노랗게 변하면 술이 익었다는 걸  알았다고 한다.
하지만 시간이 흐르면서 양조장뿐만 아니라 술집도 장식으로 매달아  놓았다 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 


 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

飛騨高山まちの博物館 土蔵の展示室で城下町高山の歴史と文化を知る「飛騨高山まちの博物館」

 
 飛騨高山まちの博物館は、城下町・高山の歴史や文化を紹介する博物館です。館内は14の展示室に分かれ、高山城主金森氏、高山祭、郷土ゆかりの作家の美術、伝統工芸、円空仏、昔の生活道具などを常設展示しています。博物館の建物は、江戸時代の豪商、矢嶋家と永田家の土蔵を活用しています。酒造りをしていた永田家の土蔵は、明治8年に建てられたもので、高山で最も大きな蔵の一つです。
 
 

 
 
 
 

 
 
 

'In JAPAN > 일본여행' 카테고리의 다른 글
| 히다다카야마 飛騨高山2 (0) | 2025.03.12 | 
|---|---|
| 시라카와고 白川郷 2 (0) | 2025.03.12 | 
| 히라유온천 平湯温泉の雪景色 (0) | 2025.03.11 | 
| 겐로쿠엔 金沢兼六園 (0) | 2025.03.11 | 
| 시라카와고의 설경 1 (0) | 2025.03.10 | 
 
                   
                   
                  